観光・体験
-
匝りの里 レンタサイクルリニューアル
爽やかな風を感じながら匝瑳の魅力を探しに行こう!匝りの里レンタサイクル、電動アシスト付き自転車で新登場!澄み切った空…
-
古民家 ひらやま治兵衛
明治中期に建てられた宮大工の職人の医の技が随所に光る古民家です。刻んだ歴史を感じる重厚感ある佇まい。その門をくぐれば…
-
天神山桜まつり(3/23~4/6)
春の息吹を感じる「天神山桜まつり」 匝瑳市の春を彩る恒例イベント「天神山桜まつり」が202…
-
【終了】日本有数の植木の町・ 匝瑳市「植木 まつり」と飯高檀林 をめぐるツア…
市場価格よりお値ごろ価格で植木や花々が購入できる展示即売会、植木の出来栄えを競う共進会が行われます。 匝瑳の植木の迫力…
-
新緑の匝瑳 観光周遊バス(4/27~5/6)
🌿 新緑の匝瑳無料観光周遊バス 🚌 春の匝瑳市を巡る無料観光バスツアー 令和7年(2025年) 4月27日〜…
-
春のそうさ 花めぐりバス(4/5・4/6)
春のそうさ花めぐりバス 匝瑳市の春の花を巡る無料観光バス 令和7年(2025年)4月5日(土)、6日(日) …
-
曽我兄弟の墓
匝瑳地区山桑の医光院の境内に曽我兄弟の墓があり、大正3年千葉県の手で建てられた保存碑に由来が記されています。曽我兄弟…
-
木積の藤箕(ふじみ)製作技術
元禄時代から伝わる300年の伝統工芸品「木積の藤箕」。フジの里とも呼ばれているこの木積地区では、フジを使った穀物の選…
-
松山庭園美術館
田園の中の小高い丘の上にある瀟洒(しょうしゃ)な美術館。芸術家・此木三紅大のアトリエを公開したもの。四季折々の風情の中…
-
安久山の大スダジイ
幹回りが10mにもなる県内最大級の巨木。樹齢1000年以上といわれ根の上側が板状に伸びる「板根」の力強くうねる姿に自然の魂…